2009年09月17日
M1グランプリー
M1グランプリの予選が行なわれてるみたいですね。今年はどんな漫才コンビが出てくるのか今からわくわくするね。そうそう去年の決勝大会ではテレビにかじりついていったっけ、特にナイツはおもしろかった。優勝するかなと期待したけど、NONSTYLEがグランプリーを獲得、やや審査員の気分次第のような気がした。
それでも年々質が高くなってきたように思うね。吉本優位にならないように公平ば審査頼みます。
サンドウィッチマンのエンタねた Vol.1 エンタの神様ベストセレクション / サンドウィッチ...

by楽天
それでも年々質が高くなってきたように思うね。吉本優位にならないように公平ば審査頼みます。
サンドウィッチマンのエンタねた Vol.1 エンタの神様ベストセレクション / サンドウィッチ...

by楽天
2009年08月01日
自転車トレーニング
早朝サイクリングでリフレッシュ!4時半起床、1時間ほどベイエリアを思いっきり飛ばしている。自転車はちょっと古いけど、スタイルは一応頭から足まで立派なサイクリストである。足の筋肉もしっかりしてきたようだ。
それにしても、早朝の運動の後のシャワーは実に気持ちが良い。金曜日だけでも会社も自転車通勤してみるかな、ただ通勤道路は空気が悪いので健康を害するかも。
それにしても、早朝の運動の後のシャワーは実に気持ちが良い。金曜日だけでも会社も自転車通勤してみるかな、ただ通勤道路は空気が悪いので健康を害するかも。
2009年05月16日
屋形船の季節到来
海の近くにすんでいながら屋形船に乗るチャンスが意外と少ないな。身近にあるとそんなもんかもしれないけどね。それでも突然すごく乗りたい衝動に駆られることがある。なんだろう?
ただ屋形船って一人で乗る人が少ないので気楽にってわけにはいかないね。どちらかといえばグループや団体向きなのかな。それと料金もう少し安いプランとか。屋形船業界のニューリーダー期待したいね。今年の隅田川の花火予約、ほとんどいっぱいらしい、これだけ不況なのにすごいね!
ただ屋形船って一人で乗る人が少ないので気楽にってわけにはいかないね。どちらかといえばグループや団体向きなのかな。それと料金もう少し安いプランとか。屋形船業界のニューリーダー期待したいね。今年の隅田川の花火予約、ほとんどいっぱいらしい、これだけ不況なのにすごいね!
2008年12月12日
変り雛
岩槻区で人形メーカーが今年の世相人形で表現した慣例の「変り雛」発表した。1位は北京オリンピックの北島康介、女子ソフトボールの上野由岐子で2位は首相交代をモチーフにした人形だそうだ。埼玉と言えばこれからの受験シーズン高崎だるまや越谷だるま爆発的に売れるらしいが、岩槻だるまってあったけ?
2008年12月08日
最後の戦犯
NHKの最後の戦犯見た。上官の命令とはいえ人を殺したと事実は隠すことが出来ない。でも人間として正直で、誠実に生きた姿勢には感動したね。どう考えても命令絶対の軍隊だから、やらなければならなかったわけだ。凛々しく生きる、現代人に特に足りないところだろう。
タグ :戦犯
2008年12月05日
新米ママのお話
長い妊婦生活を終え、無事男子出産!家族としてはとても嬉しい。だだ性別が事前に分かっていたので、男?女?のあのシーンは味わえなかった。まあどうでもよいことだが。新米ママさんも陣痛で大変だったけど健康的に問題がなかったのは嬉しい。これからは母乳育児をやっていく決意らしい、でもなんかちょっと変。母乳育児って当たり前のことだと思っていたのに。これからハイハイできる1年間はストレスがたまるかもしれないけどゆったり子供を育てて欲しいね。”三つ子の魂百までも”ですね。
産後のエクササイズもやるらしいね。家事炊事と育児の手抜きはするなよ!
産後のエクササイズもやるらしいね。家事炊事と育児の手抜きはするなよ!
2008年11月26日
合格祈願
いよいよ迫ってきた。今年もあと1ヶ月しかない!時間がたつのが速すぎる!毎年のことだけど独特の焦りを覚えるね。残された1ヶ月悔いのないようにやるしかないか。それにしても受験生は大変そうだけど、うらやましいく感じることがある。目標がある時って輝いているだよね。後からわかることだけど、七転び八起きのだるまの精神で頑張れ!神社の合格祈願は早めに行って勉強に専念することだね。
2008年11月18日
安産祈願
産院のたらいまわしは本当にひどすぎるね。それも大都会でのことだからことは深刻。出産時に特別な症状があった場合、近くの産院では対応できないこともあることを初めて知った。産院選びは大切になるねけど、かかりつけの産院とも平常からコンタクトをしっかりとる必要だよ。とにかく生まれるまでまわりの家族も心配でいられないもの。安産祈願に神社に行ってみようと思う。
2008年11月03日
虫歯治療
前歯が虫歯になり、歯医者に行くことになった。最近ではレーザーを使って無痛で治療してくれる医院が増えたらしいが、この歯医者はまだ導入されていなかった。例によってあの独特のキーキーという金属音、正直堪えたね。どうやら子供の治療も向うでやっているようで泣き声があまりにもかわいそう。それにしても日々のケアの大切さを痛感した一日でした。
2008年10月17日
自動車販売台数の激減と電動自転車
トヨタをはじめ全世界の自動車生産台数が激減しているね。この先の世界不況避けられないよう。来年いっぱい不況が続くと経済アナリストも言っているが、何とかならないのかね。せめて気持ちだけは明るくとおもっていたところ、突然の腰痛、すっかり暗くなってしまった。車や自転車に乗るのみ不自由なので仕方なく電動自転車を購入した。思っていたよりも使い勝手がよいので助かっている。腰痛が解消すれば年寄りの乗り物として譲ってあげようと思う。
2008年09月25日
麻生内閣期待しますよ
なかなか明るいキャラで元気が出てくるが、実際のところ指導力はどうなの。お手並み拝見としますか。おじいさんの吉田茂も68歳の高齢で首相になったらしいが、麻生さんの場合はかなり元気そうなので期待していますよ。頼みますね秋葉の親分!
2008年09月05日
自民党総裁選おもしろくなった
4人の立候補、どの顔ぶれも魅力あるね。石原さんは二代目だけど気骨ありそう。小池さんも、アメリカのヒラリーさんを彷彿させる。麻生さんはおもろいのでなんか屋ってくれそう。今ひとつなのは与謝野さん、リーダーシップなさそう。
2008年08月22日
レンターカー型カーシェアリング
ここまでガソリン代があがると、やはり車に乗るのにどうしても考えてしまうね。いままでいかに無駄な運転していたかがよくわかるよ。その辺のコンビにへも車で行っていたのだから。ただ行動力が鈍くなると、ガソリン代に変えられないいよね。レンターカー型のカーシェアリング制度が動き出したみたいだね。いい考えだと思うけど、日本でどこまで浸透するのかな?日本人って個人所有欲が強いって言うからね。
2008年08月06日
屋形船東京湾一望
屋形船で東京湾納涼クルーズ楽しんできました。
浜松から乗り込んでレインボーブリッジからお台場を抜けて葛西臨海公園で折り返しのコース。船での旅行体験は何回もあるけど屋形船は初めて、東京に40年近くベイエリアに住んでいるけどチャンスがなかったわけではないが、東京湾の汚染がひどい印象から避けてきたように思うね。今回乗ってみて、東京湾の水質が良くなったように感じられたけど実際はどうなんだろうか。
それにしても海辺の高層ビル群ホント増えたね。なんか日本じゃないみたいで複雑な気持ち。まあそれはそれでちょっと仕方がないけどね。でも今回の海の幸は最高でした。屋形船 あみ幸
浜松から乗り込んでレインボーブリッジからお台場を抜けて葛西臨海公園で折り返しのコース。船での旅行体験は何回もあるけど屋形船は初めて、東京に40年近くベイエリアに住んでいるけどチャンスがなかったわけではないが、東京湾の汚染がひどい印象から避けてきたように思うね。今回乗ってみて、東京湾の水質が良くなったように感じられたけど実際はどうなんだろうか。
それにしても海辺の高層ビル群ホント増えたね。なんか日本じゃないみたいで複雑な気持ち。まあそれはそれでちょっと仕方がないけどね。でも今回の海の幸は最高でした。屋形船 あみ幸
2008年07月23日
情けない弁護士
これには驚いたね。JR横浜-川崎駅間の電車で、座席にいた神奈川県藤沢市の女性会社員(27)の前に立ち、下半身を露出した疑いとのニュース。なんと弁護士だったそうだ!法の番人がこんなことやるのかね?いくらストレスがたまっていたといっても超異常だ。
最近教師とか公務員とか社会的に評価されている人間の事件が多すぎるように思う。いつから日本の秩序がここまで乱れたんだろうか。しっかり勉強して資格を取得しても、これではお粗末。受験制度とか資格制度に問題があるのではないだろうか。
勉強ばかりして、社会的な訓練ができてなく、勉強さえすれば弁護士の資格が取れる制度、素人が考えてもおかしいよ。弁護士になれるのは有名大学にでた連中ばかり、苦労を知らないのが多すぎる。もっと貧乏育ちで、社会の辛さをしっている人間が弁護士になれる制度に帰るべきだろう。
最近教師とか公務員とか社会的に評価されている人間の事件が多すぎるように思う。いつから日本の秩序がここまで乱れたんだろうか。しっかり勉強して資格を取得しても、これではお粗末。受験制度とか資格制度に問題があるのではないだろうか。
勉強ばかりして、社会的な訓練ができてなく、勉強さえすれば弁護士の資格が取れる制度、素人が考えてもおかしいよ。弁護士になれるのは有名大学にでた連中ばかり、苦労を知らないのが多すぎる。もっと貧乏育ちで、社会の辛さをしっている人間が弁護士になれる制度に帰るべきだろう。
2008年07月12日
明日は英検二次試験
明日、英検1級の二次試験受けます。
筆記試験と違い、やはり試験官との面接試験緊張するね。それなりの対策はしていきたつもりだが、三つ子の魂百までも、よく言ったもので、すぐにあがってしまう性質。何とかならないだろうかねぇ。とにかく度胸でのりきるしかない。
それにしても、今の子供たちは英語をスタートするのが早いね。幼児や小学生からは当たり前らしい。時代は変ったのだろう。良いことだと思う。幼児期から外国語を習うメリットは、当然外国人にも自然となれるし、外国語を話すことで、自己表現力も高まることかな。日本人の表現下手は解消できるかもね。
英語で苦労した人間にはホントうらやましい限りだ。これからますますグローバル化か進むわけだから、日本語しか駆使できないようではまずいだろうね。せいぜい楽しく子供たちに英語をおぼえて欲しいものだ。 さて、もう少し練習しておかなければ。
⇒幼児英語園でバイリンガル?
筆記試験と違い、やはり試験官との面接試験緊張するね。それなりの対策はしていきたつもりだが、三つ子の魂百までも、よく言ったもので、すぐにあがってしまう性質。何とかならないだろうかねぇ。とにかく度胸でのりきるしかない。
それにしても、今の子供たちは英語をスタートするのが早いね。幼児や小学生からは当たり前らしい。時代は変ったのだろう。良いことだと思う。幼児期から外国語を習うメリットは、当然外国人にも自然となれるし、外国語を話すことで、自己表現力も高まることかな。日本人の表現下手は解消できるかもね。
英語で苦労した人間にはホントうらやましい限りだ。これからますますグローバル化か進むわけだから、日本語しか駆使できないようではまずいだろうね。せいぜい楽しく子供たちに英語をおぼえて欲しいものだ。 さて、もう少し練習しておかなければ。
⇒幼児英語園でバイリンガル?
2008年07月11日
携帯と美顔器
それにしても携帯をかけながら美顔器を使っているのには驚いたね。これは電車の中で見た光景。女性だから顔を美しくしたいのは分かるけど場所が違うんじゃないの?。昔電車の中で化粧している女の子にはびっくりしたものだが。公共の場と私的な場の区別がつかない、ここまで日本の女性のマナーが落ちてしまったのかな。そのうち電車のアナウンスに「車内での美顔器の使用は周りの迷惑になりますのでおやめ下さい」なんて流れてくるに違いない。奥ゆかしい日本の女性どこにいったのかな?
⇒自分でエステ 美容器効果の比較
⇒自分でエステ 美容器効果の比較
2008年06月29日
にきびが出る年頃?
ここのところの気候不順から体調が芳しくない、案の定顔に吹き出物がでてきた。例年のことだからと諦めているが、にきびはやはり10代にお似合いだよね。でも30歳すぎてからのにきびはちょっと貧乏たっらしいように思うよ。にきびを早く治す洗顔フォームでも買ってみよう。
2008年06月21日
水虫対策にはサンダル
やはり日本の梅雨から夏の気候には革靴は合わないとおもうよ。梅雨なんかじめじめしているのだからメッシュの靴を履いても限界だね。下駄履きはやはり日本の気候から自然にあみ出された最良のハキモノだよね。ただ今はいたるところコンクリートで舗装されているので下駄であるくわけにはいかないね。みんな履いたら騒音で大変なことになってしまうよ。そんなわけで夏はサンダルに落ち着きというわけだ。若者の間ではファッショナブルなブランドサンダルがトレンドらしいね。それなりにフィットしているけど中年族にはちょっと軽薄に見えてしまうね。
2008年06月14日
水虫の季節がやってきました
水虫菌が増殖しにくい状態に足を保つには、素足が一番といわれますが、仕事を持つ身だと難しいね。クールビズはけっこう定着したようだけど、素足で勤務はどこもやってないようだね。日本の蒸し暑い夏の季節には素足は健康的でいいと思うんだけど。ただ、素足にサンダルというのは、ちょっとだらしない印象を与えるよね。その上に男性がよく履いている市販のサンダルは、服装にもこだわりたい女性には抵抗があるかもしれないね。ところで女性の夏のサンダルがヒットしているらしいが、ビジネス向けの男性用サンダルなんか人気がでると思うけど、聞かないね。水虫はすごく増殖する足しから今のうちに水虫対策をしっかりやりましょう。